arnaque taxi vietnam

ノイバイ空港で外国人観光客がタクシー詐欺の被害に

ハノイのノイバイ国際空港は、違法なタクシーの勧誘に関する警告を発表しました。第2ターミナル(T2)では、一部の外国人観光客が不当な料金を請求されたとして苦情を寄せています。

6月19日、同空港は台湾人観光客からの苦情を受け取りました。6月7日にノイバイ空港に到着後、配車アプリで車を手配しようとしていたところ、T2のコラム10付近で、バイクタクシーのロゴが入ったシャツを着た男性に声をかけられ、「メーター付きタクシーなので安心です」と案内されました。

信じてその男性について行ったところ、駐車場で女性ドライバーに引き渡され、空港を出発。その後、ハノイ市内に到着したとき、**料金は予想を大きく上回る900,000 VND(約5,300円)**を請求されました。

  • 走行料金:700,000 VND
  • 駐車料金:200,000 VND

観光客は納得がいかず何度か抗議しましたが受け入れられず、ナンバープレートの写真を撮影し、帰国後にベトナム当局へ苦情を提出しました。

「タクシーは最悪でしたが、ベトナム旅行は本当に素晴らしかったです」

と彼は書いており、ハノイ旧市街、ハロン湾、チャンアンの川下り、ホアルーの山登り、バイディン寺の訪問などを満喫したと述べています。

空港当局の対応

空港は苦情を受けた直後に警察と共同で調査を開始。わずか3日で、違法な勧誘を行っていた2名の身元を特定し、法に基づき処罰しました。

旅行者への注意喚起

ノイバイ空港では、利用者に以下の点を強く推奨しています:

  • 公式アプリ(Grab, Be, Gojekなど)を利用する
  • 認可された乗車ゾーンでのみタクシーを利用する
  • ターミナル内での見知らぬ人からの誘いには応じない
  • トラブル時には証拠(写真)を記録し、速やかに報告する

「不審な行動が見られた場合、空港当局はすぐに対応します」とのことです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です